fc2ブログ

今日(1/12)の活動

2019年最初の活動、「まほろばの森湿地再生活動」、本日行います。
お天気が心配でしたが、今は雨も上がっています。
予定通り行いますので、みなさんぜひドロンコになりましょう。

くま

スポンサーサイト



2019.01.12 | | Comments(0) | Trackback(0) | 湿地活動

明日の活動

明日(11/10)は、「まほろばの森ビオトープ」月一整備活動の日です。お天気も良さそうですね。
紅葉狩りも兼ねて森にお越しください。
9:30~12:00
現地集合です。
※汚れても良い恰好、長靴

くま

2018.11.09 | | Comments(0) | Trackback(0) | 湿地活動

月一整備活動

明日(9/8)のビオトープ整備活動は雨予報のため、中止いたします。
来月、10/13の活動へのご参加お待ちしております。
くま

2018.09.07 | | Comments(0) | Trackback(0) | 湿地活動

7/14 まほろばの森ビオトープ整備活動

暑いですね。
本日、月一ビオトープ整備活動行います。
先日の大雨でビオトープ横の小川の形がかなり変わっています。
土管橋の横もぼっこり土がえぐれています。
今日は暑さとの戦い、体力勝負の活動になりそうです。
たっぷりの水分をお持ちしてお越しください。

くま

2018.07.14 | | Comments(0) | Trackback(0) | 湿地活動

月一まほろばの森ビオトープ整備活動

明日(6/9)、まほろばの森ビオトープ整備活動、9:30~12:00ありますよ。
汚れても良い恰好でお越しください。

くま

2018.06.08 | | Comments(0) | Trackback(0) | 湿地活動

«  | HOME |  »

プロフィール

mahorobird

Author:mahorobird
「まほろば自然学校」
太宰府市内で生き物を通した環境教育を推進しています。
設立;2005年8月
代表 岩熊 志保

フェイスブックページ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

◆募集中の活動◆

◎毎月第2土曜日・・・湿地再生活動

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索