fc2ブログ

SAVE THE FOREST

明日(3/21)、どうにかお天気ももちそうです。雨は夜からの予報、「SAVE THE FOREST」決行します!!
・木工ワークショップ
・リース作り
・木の実工作
・いきもの観察
・森の図書館
・かまどで焼き焼き
・シシ鍋(お昼に作ります。なくなり次第終了)
みなさん、ぜひ太宰府市民の森にお越しください。
サクラはもうちょっと、ハクモクレンは満開です。
※来られた際は必ず受付をお願いいたします。

20220321チラシ表

20220321チラシ裏

スポンサーサイト



2022.03.20 | | Comments(0) | Trackback(0) | 参加者の皆様へ

7/10の活動

本日のビオトープ整備活動ですが、お天気が不安定なため中止とします。
ご了承ください。

くま

2021.07.10 | | Comments(0) | Trackback(0) | 参加者の皆様へ

本日の活動

本日の活動

太宰府は雨は降っておりません。
まほろばの森ビオトープ整備活動やりま~す。

12:00~16:00

くま

2021.03.20 | | Comments(0) | Trackback(0) | 参加者の皆様へ

今月の整備活動

お知らせが遅くなって申し訳ございません。
今月の月一まほろばの森ビオトープ整備活動ですが、13日の活動を20日に移動させております。

【まほろばの森整備活動】
3月20日(土曜日) 12:00~
まほろばの森ビオトープ
※キャンプ場駐車場は開けます。

汚れても良い恰好でお越しください。

くま

2021.03.11 | | Comments(0) | Trackback(0) | 参加者の皆様へ

お知らせ

森を科学するに参加のみなさまへ

■中止のお知らせ■

福岡県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、
1月31日「森を科学する」第四回活動「太宰府市民の森再生・保全活動」
は中止させていただくこととなりました。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今回は残念で仕方ありませんが、春に向けて楽しい企画を計画中です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■■□□
一般社団法人まほろば自然学校 代表理事:岩熊 志保 
〒818-0132 太宰府市国分5丁目23-32
Tel/Fax 092-922-1029 e-mail s2_iwaiwa@csf.ne.jp
まほろば自然学校ブログ http://mahoroba2005.blog50.fc2.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/mahorobird2005/
■■□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■■


2021.01.21 | | Comments(0) | Trackback(0) | 参加者の皆様へ

«  | HOME |  »

プロフィール

mahorobird

Author:mahorobird
「まほろば自然学校」
太宰府市内で生き物を通した環境教育を推進しています。
設立;2005年8月
代表 岩熊 志保

フェイスブックページ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

◆募集中の活動◆

◎毎月第2土曜日・・・湿地再生活動

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索