FBページのQRコード
お知らせ&活動報告はFBページ「一般社団法人まほろば自然学校」に掲載されています。
こちらものぞいてみてください。
くま
2021.06.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | 自然学校

身の回りで見られる様々な生き物達を季節の移り変わりと共に紹介するブログです!!
お知らせ&活動報告はFBページ「一般社団法人まほろば自然学校」に掲載されています。
こちらものぞいてみてください。
くま
2021.06.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | 自然学校
4月10日、第二土曜日月一ビオトープ整備活動を行います。
9:30~12:00 お好きな時間にお越しください。
観世6丁目からの入口は開けますので、車でお越しの際は駐車できます。
くま
2021.04.08 | | Comments(1) | Trackback(0) | 自然学校
あけましておめでとうございます。
今年もみなさんどうぞよろしくお願いいたします。
2021年1月1日
一般社団法人まほろば自然学校 代表理事岩熊志保
2021.01.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | 自然学校
第10回福岡市環境行動賞特別賞頂きました。
福岡市植物園での環境教育の取り組みが評価されました。
2020.07.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | 自然学校
前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました。
新年度が始まり、本来ならば春のウキウキした季節、新しい事業のお知らせや活動予定のお知らせをしたいところですが、思うように物事が進められていません。3月~4月にかけてのイベントや講座の中止、大きな影響を受けています。ですが、この時間を有効に使い、次に繋げる準備は着々と進めております。
今週から正社員として『宍戸美咲』がまほろば自然学校に入りました。このような状況の中ですが、新しい風を吹かせながら、今後も進めていけたらと思っております。
一般社団法人まほろば自然学校 代表理事岩熊志保
※写真は「フデリンドウ」只今、森では花盛り。
2020.04.12 | | Comments(0) | Trackback(0) | 自然学校
Author:mahorobird
「まほろば自然学校」
太宰府市内で生き物を通した環境教育を推進しています。
設立;2005年8月
代表 岩熊 志保
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |